多発性骨髄腫で誤嚥性肺炎になり低血糖で意識障害と血圧低下
person50代/男性 -
私の兄で12年前多発性骨髄腫と診断され抗がん剤治療をしてきました。抗がん剤治療は嘔吐する事もありますが頑張りました。
ここ半年は病院では嘔吐する為に重湯やムース食やゼリーなどでした。
5日前の夕方38度8分の高熱が出て点滴をしました。
その翌朝5時頃病院から電話あり呼びかけに応じない反応がないと連絡があり駆けつけました。それでも必死に声をかけ歌を聴かせたり諦めずに頑張りました。目も動かず体も動かずでしたが、心臓は普通に動いてて酸素濃度も95くらいありました。それから4時間後に看護師がブドウ糖の注射をしたら意識不明だったのが目を開け体が動き出したのです。
まだ生きられると思い私は救急車で他の大きな病院に行きました。
救命救急センターに入り
できる限りのことはしてくれるとの事でまだ望みはあると願ってました。
多発性骨髄腫の癌はありますが,病名は誤嚥性肺炎,低血糖で症状は意識障害,血圧低下と書いてありました。誤嚥性肺炎もあるので抗生剤等の点滴と血圧が上がらないので上げる為の機会を使いできる限りの治療はしてくれてました。血圧上げる機械使えば100くらいの数値はあります。心臓も80くらいで酸素濃度は95くらいありました。輸血は一度したけどまた次の日少し下がってしまうと言ってました。
痩せすぎているので菌をやっつける力はないと言われました。
血圧はありそうに見えますが前の日より高くなるようにしてあるとのことで…
血圧が下がれば命が危ないそうです。かなり厳しいと言われこのまま治療続けても本人が辛いだけなので緩和ケアにしましょうと言われました。何ですか?と聞いたら呼吸をゆっくりさせてあげることですと。それはどういう意味で緩和ケアって何ですか?
断りまだ治療続けてますが長くは無理そうです。
緩和ケアにするということはもう助かる見込みがないということでしょうか?
宜しくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。