人間ドックの結果子宮入口に腫瘍が見つかりました
person50代/女性 -
昨日の人間ドックの子宮頸がん検診で子宮入口に腫瘍が見つかりました。まだ組織検査の結果が戻ってきていないので細かいことはわからないですが、検査結果を持って総合病院に受診するように人間ドックの診察で言われました。実は1月に整理の後に不正出血があって近所の産婦人科に行ったのですが何ともないと言われたのに今回このような結果になり、どこの病院に行けばよいのか分からなくなりました。人間ドックをしてもらった大田区の病院は中野区の自宅から遠いため、できれば中野区、練馬区あたりで再検査できるところを探していますが、良い病院はないでしょうか。 また、腫瘍があるとのことで、日常生活でNGな行動が何なのかがわかりません。マラソンは良いのかだめなのか、岩盤浴はよいのかだめなのかなど確認したいです。
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。