頻脈の心臓への負担について

person40代/女性 -

47歳女性です。
10年前にパニック障害になり服薬していましたが、症状は長年落ち着いていて、今はソラナックスを頓服として月に2回ほど飲んでいます。

昨年末に突然、脈拍が速くなり、1分間で160回になりました。
救急車を呼ぼうとしましたが、ソラナックスを飲み15分ほどで治まっていきました。
その頻脈の時に携帯心電図を撮ったので、それを持参して今年の1月に循環器が専門の開業医の病院で心エコー、ホルターを行いました。頻脈時の携帯心電図は洞性頻脈との事で、エコー、ホルターも期外収縮はあるものの異常無しでした。

もともとパニック障害もあり、すぐに脈拍が速くなるのですが、近頃は特に、歯科治療に行く時、病院で血液検査やレントゲン等の検査結果を聞きに行く時、今から会議がある時、これから人前で話す時などに脈拍が一気に速くなり110回程に上がります。
(病気になる事に対する不安が、特に強いです)

そして自宅に帰ってきて横になったり、会議等が始まってしまえば、段々と脈拍が落ち着いてきて85回ほどに下がります。

1、ネットで、頻脈が続いていると心臓に負担がかかり良くないと書いてありましたが、こんなに毎日速くなったりすると、負担がかかっていて危険でしょうか。自分でも頻脈が多くて疲れるし、精神的にも不安です。

2、やはり自律神経の調節が上手くいかず、頻脈になるのでしょうか

よろしくお願いします。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師