産後骨粗鬆症と母乳について

person30代/女性 -

現在5ヶ月の子どもを混合授乳で育てています。
産後1ヶ月頃から背中や腰が痛く、整形外科や整骨院に通いましたが良くならず、別の整形外科でレントゲン、MRI、骨密度検査、血液検査して診てもらったところ、第4胸椎の圧迫骨折があったことと骨粗鬆症だと分かりました。
腰椎正面骨密度は68%で骨粗鬆症
大腿骨骨密度は87%で正常内だか低め
血液検査はTRACP-5bが589と基準値より高値

骨折の原因は思い当たらず、先生には育児での抱っこの姿勢かな?と言われました。
おそらく痛み始めた頃に骨折をして、今は骨は固まってきているが、そこを庇っていたため今も背中や腰が痛むのではないかとの事でした。
現在の診断名は変形性頚椎症、変形性胸椎症、変形性腰椎症です。

リハビリと骨粗鬆症の治療になるのですが、ビタミンDの薬は授乳が終わってからなので今のところは食事療法でいきましょうと言われました。

産後の骨粗鬆症は母乳を辞めるのが基本とネットに書いているのを見たので、混合授乳から完全ミルクに変えた方がいいのかと聞いたところ、骨粗鬆症の治療は長くなるので授乳終わってからでいいと回答されました。

私としては、骨粗鬆症の骨折に怯えながら育児をするより早めに治したいと思っている一方で、母乳を辞めなくてもいいのなら続けたい気持ちもあります。

そこで相談なのですが
1.産後の骨粗鬆症は母乳を辞めることが基本なのか、それとも例えば重症度などがあり必ずしも母乳をやめなくてもいいのか

2.骨粗鬆症は母乳を辞めずに食事療法のみで治るのか

3.私の状況では混合授乳から完全ミルクにした方がいいのか

4.私の状況では育児を続けて骨折の可能性は高いのか

5.母乳を辞める際は、母乳を止める薬を処方してもらったほうがいいのか

よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師