73歳の母の症状について(再質問)

person70代以上/女性 -

73歳母について、再度宜しくお願いします
。基礎疾患は、海綿状脳血腫と神経因性膀胱です。症状の出始めと思われるのは、9月9日からだと思います。9月9日、腰の痛みお腹の張りと、倦怠感を訴えていましたが、しんどそうにしているものの、通常に会話等できていました。10日相変らず腰や、お腹の張り、強い倦怠感あり。11日、12日倦怠感が酷くずっと寝ている。起こしたら起き、身支度(自営業であるお店の開店準備)するが、千鳥足で、少し呂律が回りにくい感じでした。
13.14日酷い倦怠感で、起きれず、寝ている。応答は、あるが、呂律が回りにくい。
15日、やはり倦怠感が酷く起きれず寝ていました。私の母宅訪問が18時頃、21時頃母から、文章にならないメールが届き、母に電話した所、転けて腕が動かないと言う事で、救急車を呼び、外科救急病院に搬送。腕に関しては脱臼、会話が成立しないことや、呂律が回ってない事で、そのまま内科救急病院に移動受診しました。脳出血の診断で、15〜21日まで某総合病院HCU入院していましたが、誤嚥性肺炎発症。21日にかかり付け医に救急車で、転院。
かかり付け医で、前回撮影した画像と、見比べ、脳出血は、以前からあるもので新しく出血は、ない、脳梗塞所見も、ないとの事でした。現状多少の会話は、出来るが、ずっと目を閉じていて、会話が噛み合わなかったり、見当障害?せん妄がある。会話していても、直ぐ寝てしまう。食事は取れず、鼻から、管を入れ、お薬や、栄養を入れている状況です。脳出血でないのに、何故ここまでの、症状がでているのでしょう?考えられる病気はありますでしょうか?宜しくお願いします。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師