2歳の子供がよく転ぶ様になり、ふらつきも少しあります

person乳幼児/女性 -

2歳の娘。8月30日の夜から、何もないところでよくつまづき・転ぶ様になり失神した様な感じで後ろや横に倒れかける事があり、8月31日にこども病院の救急外来を受診しました。指鼻試験?や脛をハンマーで叩く検査をしてもらい、脳腫瘍の可能性は(0ではないが)低く、下瞼の裏側の色から貧血も違うとの事でした。原因不明のまま9/5まで様子を見て、再度受診しました。8/31と9/5の先生は違っていましたが同じ見解で脳腫瘍の可能性は低いと言われました。念の為CT検査を受け、脳腫瘍・脳内出血はなく、症状が長引いたり悪化する事があれば再度受診する事となりました。ここで質問ですが、脳腫瘍や脳内出血以外に考えられる病気は何がありますか?
ふらつきは少し軽減しましたが、つまづいたり判断力が鈍くなったと感じる事は今も続いています。(床に置いてあるおもちゃを避ける時に、前までは無意識に避けていたが一瞬考える様になった等)

上記以外の症状や既往歴
新生児黄疸(光線治療)
去年2月 高いところから落ちて打撲(頭部CT検査の結果異常なし。ただし大きくなって少しずつ出血する可能性ありと言われた)
12月ごろから夜驚症?(深夜寝ている時に急に泣き叫ぶ)
今年1月 熱性痙攣(検査の結果異常なし)
5月ごろから水分摂取量の増加
尿の量・回数が同月齢の子と比べて多い(保育園の先生より)。6月の尿検査は異常なし
7月初めから、舌の痛み(8月に小児科と口腔外科を受診して異常なし)
喘息の疑いあり
8月初めから眠たい・疲れたと言う事が増えた(これは恐らく保育園の昼寝中に他の子の泣き声で起きて昼寝が短くなったため)
8月初め細菌性胃腸炎(ギランバレー症候群でもない様です)
ジャンプ・走る等は問題なく出来ます。保育園でも注意深く見てもらっていますが、今のところふらつきはなく、つまづくのは家が多い様です。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師