お友達と遊ばない子供

person乳幼児/女性 -

5歳、幼稚園年長の女児の事で相談です。
幼稚園に入園した頃から、いつもひとり遊びや先生と遊ぶ姿が目立ちました。早生まれなので仕方ないかな?と思っていました。年長になり、一人で遊ぶ日が多いものの、少しずつお友達を自分から誘ったり、お友達からお弁当を一緒に食ようと誘われたりと、関わりが増える様子がみられて安心していました。しかし夏休み明けから、またひとり遊びがメインで、お友達と会話はするものの、ほとんどが単独行動になりました。お迎えの時に園庭で遊んでいるので様子を見ると、女子が数人で手をつないで輪になって遊んでいても、気にせずに一人で滑り台をしています。帰る時に〇〇ちゃんバイバイなどと言われても気付かないことが多いです。しかし、家でもお友達の話をしてくれるので他人に興味がないわけではなさそうです。
先生のお話だと、一斉指示やお話も通じるし、製作や活動も問題なく、お友達関係以外に気になることはないようです。
私からみても話は通じるし、思いやりもあるし、かんしゃくもなく、育てにくいと感じたことは一度もありません。ただ、知っている大人を見つけると、自分が話したいことを一方的に話すので、その点だけ気になっています。
あと半年で小学校入学なので、人間関係が心配です。発達検査など受けたほうがよろしいでしょうか。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師