てんかんなのか痙攣なのか、検査の必要ありますでしょうか

person乳幼児/男性 -

1歳7ヶ月の男の子です。
出生体重:4294g(39週6日)

これまでの成長
・身体的障害なし、発育良好
・最後4ヶ月を過ぎた頃から母親がいないと泣き続ける。人見知り始まり(吐くまで泣き吐いてからも泣き、抱っこするまで泣き続ける)(人見知り1歳3ヶ月頃収束)

・保育所に今月9月から登園
一対一の保育になっている様子(登園してから泣くか怒るかし、気晴らしに外へ連れ出されることも多々)
・散歩のみ、保育士なしでも楽しめる
・お昼寝は1時間しかできず
・ご飯も1日トータルで1食分以下の摂取量(飲み物を常に飲みたがる)
(朝とお風呂上がりにフォローアップミルクに青汁をまぜたものを飲ませる150ml)
・発語「バイバイ」のみ
・夜泣きも酷く2〜3時間おきに泣き、母親の抱っこでのみ落ち着く。長い時で2時間抱っこし続けないといけない事も。
・先日、1歳半検診で『要観察(言葉)』に。

もともと、突然力が入って震える事がありました。
最近、朝寝起きも非常に泣く事が増え、朝にあげる青汁入りフォローアップミルクを渡すと、雪山で遭難した人のようにガタガタグラグラと震えてそれを口に運び、飲み始めて3秒間ほどは同じように震えて、以後は震えずいつも通りに戻ります。

これは一体何が考えられるのでしょうか?

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師