妊娠13週、絨毛膜下血腫
person30代/女性 -
現在13週です。
妊娠10週の時に鮮血があり、絨毛膜下血腫と診断されました。切迫流産とは今の所言われていません。
妊娠11週の際に診察していただき、血腫があるが2週間ほどで吸収されるだろうから普段通りの生活で良いと主治医の先生に言われました。
それから毎日、トイレに行くたびにトイレットペーパーに茶色のおりものがついていましたが、昨日はドロッとした赤茶色の塊が出ました。
ネットで調べると、絨毛膜下血腫は切迫流産に繋がるので安静にしていたり入院している人がたくさんおり、今の生活を続けていて良いのか心配になりました。
また、鮮血はでていないものの、常に茶色い血が出ていることも心配です。よくあることでしょうか?
診察の間が開く時期なので、どれくらい目安で病院へ問い合わせをしたら良いのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。