白内障手術で単焦点レンズを入れます。眼内レンズの最適な焦点距離をどうすべきかご教示下さい。
person60代/女性 -
右目に白内障、左目に白内障、黄斑上膜との診断を受けています。10月下旬に左目の白内障手術、右目の白内障手術、硝子体手術を受ける予定です。
右目は−5.00、左目は−4.75 近視で、日頃、遠近両用眼鏡ひとつで不便なく暮らしています。たまにスマホ、ミシンがけで眼鏡を外して20センチくらいに目を、近づけて見ることも。
黄斑上膜のため変視、視力低下が認められます。
明日、クリニックで眼内レンズの度数を決めなくてはなりません。
私のような近視の人は、単焦点レンズで、近くに合わせ、弱めの近視状態にし、遠くは眼鏡をかけるのが無難と言われています。
ですので、近くに合わせるつもりですが、近くと言っても、いくつか段階があるようですね。
私のような近視の人は−3.00D(30cm)くらいを狙うことが多いとは言われています。今の視力に寄せることも可能とも言われています。また−2.50D(40cmくらい?)にするのもありなのでしょうか。それぞれの焦点距離に合わせた場合、どんな見え方になるのでしょうか。
眼鏡のかけ外しが少なくて良いよう、遠近両用または、中近両用眼鏡を作り、レンズの近用部分に度を入れないというやり方をしようと思っています。この考え方は正しいのでしようか。
家では、新聞を読む、スマホを見る、ミシンがけ、編み物、パソコンを見る、テレビ(32型、テレビまでの距離190cm)を視る、料理をするなどが中心です。
外出時は、運転を週2程度、長距離運転も週に1度します。
医師にどう希望を伝えればよいか迷っています。
また、今左目にドライアイの症状がありゴロゴロ感がありますが、術後この症状が悪化することはないでしようか。
ご教示ください。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。