妊娠後期のコロナ感染
person30代/女性 -
妊娠30週の妊婦です。38度以上の熱と喉の痛みで受診した結果、コロナと診断されました。
・カロナールを処方されましたが、ネット等
で調べると妊娠後期の服用は胎児の心臓に悪影響との記載がありました。また、妊婦の高熱も胎児に影響があるとこのことで、薬を飲んで熱を下げるべきかこのまま自然に下げるべきか悩んでいます。
・妊娠後期のコロナ罹患は胎児の発達障害に影響があるとの記事をみましたが、感染中に何か気をつけるもしくは防げる方法は有るのでしょうか。
・コロナになり体重が2キロ減り、お腹のサイズを小さく感じます。やはり、妊娠後期の体重減少は胎児に影響があるのでしょうか。(元々コロナ前はBMI17.5で妊娠前から4.5キロくらいの増加でした。)
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。