飛蚊症の変化について
person50代/女性 -
飛蚊症について お伺い致します。
今年の4月に飛蚊症の症状が前より多くなったのが気になり
眼科を受診しました。
特に問題はなく網膜剥離も起きてないとの事でした。
その時の診察で 今よりも もっと ごま状の物が増えたら
また受診して下さいとの事でした。
上記の今よりも というのが、気になります。
毎日時間帯によって ごま粒状や小さい影が多かったり
少なかったりします。ですが視野が暗くなるというのありません。
以上 今現在の状況で以下の3つの質問があります。
質問 1 飛蚊症というのは上記の様に
一度出来たものにより❓日や時間帯によって変わるもの
なのでしょうか?
2 確認ですが どういう状態になったら又受診すべきでしょうか?
3 飛蚊症の症状は良くなったり悪くなったりするのでしょうか?
現在 更年期障害 だるさ のぼせ はあります。
関係するかは分かりませんが
お伝え致します。
以上 教えて頂きたいので宜しくお願い致します。
眼科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。