不正出血、中間期出血について
person30代/女性 -
いつからかははっきりわかりませんが、第一子を出産後(8年ほど前)からほぼ毎周期(ない月もあります)不正出血があります。
生理周期は安定していて30日前後、期間は7日間です。
時期は生理が終わってから3日後くらいから3〜5日間続きます。出血が止まったあとのびるおりものに変わります。
量はおりものシートで収まるくらいです。
出血がある期間はごく軽い生理痛のような腰痛と腹痛があります。
その間に第二子の妊娠出産もしており、エコー等で異常を指摘されたことはなく定期的に子宮頚がんも体がんも検査しています(異常無しです)。
かかりつけ医からは毎回決まった時期にあるなら中間期出血だろうと言われています。
中間期出血と言うには時期がずれていて早いような気がしますが、これは中間期出血でしょうか?
悪い物ではないかと心配なのと、長期間中間期出血があっても問題ないのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。