適応障害に伴う薬の長期服用に伴う影響
person40代/男性 -
現在48歳ですが、2015年に適応障害となり約9年間薬を飲み続けております。
減薬しないとと思い、過去にも薬を減らそうとしたのですが、気づくと仕事も大変になりまた増薬する繰り返しです。
今の仕事を続けていく限り、定年までは薬を飲み続けないと仕事をやれない可能性が高いと思ってます。
長期服用することで、認知症やその他の病気など、高齢になってから影響が出てこないか心配しています。
断言できなくても構いません。可能性も含め影響がありそうな内容やアドバイスなどあればご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
●主な薬の服用履歴
2015年〜 アモキサン10mg、ロラゼパム0.5mg
2020年〜 アモキサン60mg、ロラゼパム1.5mg
2021年〜 アモキサン10mg、ロラゼパム0.5mg
2022年〜 アモキサン20mg、ロラゼパム0.5mg
2023年〜 ミルナシプラン25mg、スルピリド50mg、ロラゼパム0.5mg
2024年〜 ミルナシプラン25mg〜100mg、ロラゼパム0.5mg
※ミルナシプランは時期によって辛い時に増やすようにしています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。