心肺機能の低下と胸の違和感、受診すべきか?
person30代/女性 -
昨日スマートウォッチから「心肺機能が低下している」と通知がありました。
最大酸素摂取量の月毎の平均は7月22.5、8月21.7、9月20.3でそれ以前の記録はありません。
確かに日々の活動量は少ないため、通知を受けて昨日からウォーキングを始めました。ぎりぎり話せるくらいの速さで30分、1日の歩数は合計12000歩でした。
本日も朝からウォーキングしました。開始5分くらいした時、胸の中央より僅かに右の辺りの指先2本分くらいの範囲がきゅっとするような感じがして、それ以外の症状は無かったものの不安になったので14分/kmのペースに落としたところ、10分くらいで気にならないくらいに消えていきました。
今は帰宅して座っていますが、胸が重だるいような感じがしなくもないです。また、喉の奥が詰まるような感じは以前からあり、時々意識的に唾を飲み込みたくなります。胃の調子はこの1ヶ月、あまり良くありません。
心肺機能を上げるには少し負荷をかけて有酸素運動したほうがよいとネットに書いてありましたが、このまま速めのウォーキングを毎日続けるということで大丈夫でしょうか?
すぐ病院へ行くべきなのでしょうか?
※ちなみに2年前、初めて変な心拍(トトトトっと走るような)を感じ、心電図やホルターを付けましたが異常ありませんでした。
病気不安症のようなものがあるので、すぐ大病を疑ってしまいます。
自律神経は乱れていると感じます。
9月は特に日々のストレスが多く、よくイライラしました。
横になると少し苦しいですが、首を高くすると改善します。
肥満です。就寝時よく口呼吸になっているようです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。