カテーテル検査について
person70代以上/男性 -
76歳男性です。
60歳くらいから毎年民間の総合病院の人間ドックに通っています。
以前から心臓の冠動脈に石灰化が見えるがまだ大丈夫だという診断でしたが、数年前から数値が高めと言われ、今年の8月の検査では左右冠動脈のトータルスコアが650と出ました。 先日精密検査で負荷心電図検査をした時に 階段上下をしてベッドに横たわった時に胸の痛み(呼吸が苦しくなる様な痛み)があり検査結果の診察で医師にその話をしたら 狭心症要注意状態と言われ 直ぐにカテーテル検査をしましょうという事になり、する事にして入院の手続きもしました。
その後に造影剤入りのCTも取りました(4年前にもやっています)
○カテーテル検査という事ですが、手術とは違うのですか?
医師の説明ではカテーテルを入れて その状態を見て膨らませるとかステントを入れることあるようなことも言っていました。
下記も教えて下さい。
○ステントを入れてどのくらいの期間保てるのですか?
○ステントは入れ替えをするのですか?
○ネット検索するといろいろ書いてあり、どれを取れば良いのかわかりません。
○普通の生活🟰サウナに入ったり ゴルフにも行けますか?
○ 挿入口は 普段から人工透析の様に確保するのですか?
1人が参考になったと投票
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。