小学校入学前検診 スクリーニング検査について

person10歳未満/女性 -

(最近回答を頂いてもシステムエラーでその返信がなぜかできないため、ご容赦願います。)

6歳の娘について。
以前は非常に人見知りでしたが幼稚園に通うようになり友人も増え自分からどんどん前に出ていく性格になり特に不自由なくコミュニケーションをはかることもでき、むしろ裏のことまで理解したうえでの発言もあるので成長を感じている毎日です。

昨日、小学校入学前健診でスクリーニング検査が実施されました
・結果をどう受け止め、必要であればどこに、どのような形で相談すればいいのか?
・そもそも多くの子供が引っかかったようですがいったいどのような位置づけのものか?
について御教示頂けますと幸いです。

問題内容を私も妻から一部内容を聞きましたがまあ大人でも意図を理解しないと難しいような感じでした。(SPI試験の初歩的な感じのもの)

4~5割ぐらいの子が再検査となり娘も2回目の検査をうけ、その時にはある程度答えられたそうですが明らかに緊張するような場所で固まってしまい、2回目の検査では異常な雰囲気を感じさらに固まる。

フィードバック(というほどでもないが)で小学校教諭からは
・2回目の検査をした理由はフラットではなく凸凹があるということ
・うちの娘はひどいもんでしたがまあ、いまはなんとかやっている
・専門のケアが必要という程度ではない。希望があれば詳細の検査をします。

模試の結果のように特に何か結果に基づいたグラフや各項目のコメントがあるわけでもなく口頭でそう伝えられただけで何もわからず。

その教諭の「うちの娘もなんとかやっている」の「なんとか」って何ですか?

今後、詳細の検査などといわれても先の可視化されたものに基づいて「何ができていないと、どう困るから、いつまでに何をどうして、どこまで持って行くのが目標」という設定もなく非常にアバウトな話をされて困っています。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師