発達障害と療育について

person乳幼児/男性 -

いつもお世話になります。

お医者様から「おそらく発達障害。特性が多く出ている。療育に繋がった方が良い」とご提案を受け紹介状を書いていただいたのですが、

正直、私の考えすぎかなと思っていたので少なからず落ち込んでいます。

以下のことを伝えたのですが、皆様の肌感的に、今後軽度に落ち着くか、重度に進んでいくか、何となくの直感で構わないので教えていただけると有り難いです。

・離乳食食べない(食べる時は食べるけど食べないことの方が多い。甘いものは好き)

・車輪クルクル大好き、正しい使い方をしない。

・模倣はパチパチのみ

・指差ししない

・発語なし(喃語のみ)

・座っているよりも歩いてる方が好き

・夜起きることが多い

・指差し方向見てるか微妙(見るときと見ないときがある)

・おもちゃを取り上げると怒って泣く

・噛み癖、吐き癖あり

以上、よろしくお願い申し上げます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師