高齢出産の産院選びで優先すること
person40代/女性 -
出産時41歳初産です。
高齢出産なので周産期医療センターに登録されている産院がよいかと探したのですが、最短で車で45分ほどのところにしかありませんでした。
周産期医療センターにこだわらなければ、近所には徒歩15分ほど、車で5分ほどの距離に1件あります。そこは救急時に連携できる総合病院もあるようです。しかしどの病院も距離はあります。
もっと若ければこの近所の産院がよいと思うのですが、年齢のリスクが気になり、距離はあるものの周産期医療センターに登録されている病院に通ったほうが安心なようにも思い、迷っています。
しかし距離があると緊急時が不安なようにも思います。
どちらの病院を選ぶべきでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。