血圧 最初は高く、何回も測るうちに下がっていく
person20代/男性 -
健康診断で毎回高血圧と診断されます。
130代後半-80代後半が多いです。(140-90くらいになることも)
ただ、何回か測ると下がってきます。
家で測っていると、1回目は高いのですが、5回くらい連続で測っていくと、だんだんと下がっていき、やがて120代-70代になります。
健康診断では場所を移動してすぐに測ったり、家では血圧計を取ろうと身体を動かしてすぐに測ったりすることで最初は血圧が高く、そこから段々と正常値になっていっているのではと仮説を立てております。
もちろん健康面の油断もせず、塩分を気にした食生活を意識しておりますが、高血圧になる原因があまり特定できず困っております。運動やトレーニングも日常的にやっており、肥満とは程遠い引き締まった体型です。
質問は以下2点です。
1.体質によって、血圧は少し動いただけですぐに大きく変わることもあるのでしょうか
2.血圧を測るときの緊張や不安は血圧に大きく影響するものでしょうか(自分はすごい気にしいな性格で、家族や友達から必ず指摘されるほどです。病院で血圧を測る時は、意識してもそれなりにドキドキしてしまいます。自分がかなりの気にしいなことを考えると、そのドキドキは、普通の人のドキドキよりもかなり強いかもしれません。)
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。