扁桃腺肥大があり睡眠時無呼吸症候群の診断を受けましたが、中枢性の割合が多く手術した方がいいでしょうか
person10代/男性 -
保育園の頃よりアレルギー性鼻炎があるため耳鼻科に通院し継続して薬を飲んでいました。また4.5歳くらいから夜間のいびきが酷く扁桃腺肥大があると言われていました。6歳頃にくらべると今は10歳になり顎も大きくなったのでいびきもそんなに酷くはなくなったのですが、睡眠時無呼吸症候群が気になったので一度検査を希望したところ一泊入院して睡眠時ポリグラフィー検査を受けることになりました。結果はAHI7.4/hで子どものため中等度でした。無呼吸は16回、そのうち閉塞性が1回、中枢性が15回でした。また低呼吸が53回、低呼吸指数は5.7でした。チェーンストークス呼吸は0です。最低spo2は90%でした。
元々いびき呼吸があるため閉塞性の無呼吸症候群であれば扁桃腺肥大があるため手術したほうがいいと思ってうけたのですが、結果が中枢性が多く、ポリグラフ検査中の不整脈もあったため心エコーとホルター心電図も受けましたが心配は必要ないと言われました。
耳鼻科の先生からは低呼吸の割合が多いこともあり扁桃腺肥大はあるため扁桃腺切除して改善する可能性もあるので手術した方がいいのではと言われています。
実際受けた方がいいと思われるかご意見を伺いたくご相談させて頂きました。
どうぞよろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。