73歳母9月9日からの、母の異変から考えられる病気

person70代以上/女性 -

いつもお世話になります。先月も相談させていただきましたが、再度相談させて頂きます。
基礎疾患は、神経因性膀胱、海綿状脳血腫
9月9日より以前は、歩く事、話す事、全く問題なく元気でした。
9月9日より倦怠感を訴えておりました。
9月10日、11日、12日、倦怠感が酷く、夕方になっても起きれず、起こすと、やっと起きる感じでした。この時呂律が回らない、歩くにも千鳥足とゆう状態でしたが、寝起きとゆうこともあり、見過ごしてしまいました。
13日、14日、酷い倦怠感と、眠気、ふらつき、呂律が回らない。この2日は、自営である、お店を開けることが出来ず、ずっと寝ていたそうです。
15日ふらつきにより転倒、右肩脱臼骨折、及び脳皮質下出血の疑いで入院
21日に救急車で、かかりつけ医に転院、
脳皮質下出血は、以前からある物で、今回の症状とは、関係ない。その後脳幹の血流が悪いか、詰まりの可能性か?とMRI撮るも異常なし、長年飲んでるお薬の影響?ビタミン不足?炎症反応が強かった、てんかん発作等色々可能性は、考えられたがどれも、関係がない様子。
リハビリ計画書に書かれていた病名?は、廃用症候群、誤嚥性肺炎でした。
入院から、3週間経ちますが、症状は、あまり変わりません。
呂律も回りにくい、見当障害、認知機能低下、歩行障害、意識は9月15日から、10日殆ど朦朧状態でした。
これだけの症状が急に出て、決定的な病名がつかないことありますか?医師は回復の見込みはないと言っております。
何故母は、急激に悪化し、寝たきりになったのか。考えられる病気は、なんなのでしょうか?

1人が参考になったと投票

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師