生後1ヶ月14日、この症状は風邪でしょうか?

person乳幼児/男性 -

生後1ヶ月と14日の男の子です。 
完ミで1日120ml×7.8回、飲みムラは60〜120mlです。
(起きている時は大体120mlを飲み干します)

以前からよくくしゃみをします。
産まれた時も時たましていますが、現在はミルクなどを飲み終わった時や、目が覚めている時に連続して出します。
部屋の温度も25-27度、湿度も50%強あります。
機嫌に起きていることは10分程度で、その後は不機嫌なことが多いです。
夜は寝ますが、昼間は眠りが浅いのか寝かしつけても5分程度で泣きます。

寝ている時にいきみ、苦しそうな声をあげることが多く、鼻もフガフガしていたり、呼吸が大きく、鼻が詰まったような音を出しています。
昼間は寝ている時に、フガフガという音が大きくなり、それが原因なのかは分かりませんがその後泣き出すこともあります。
その時の呼吸はぐーぐーと音を出して、お腹で大きく息を吸っているのが分かります。
(ネットにて陥没呼吸というのを見かけましたが、自分ではよく分からずでした。息をするとお腹部分が大きく膨らみ、お腹の上の肋骨下の左右がへこむと言った形です。)

毎回と言うわけではなく、夜などの眠りが深い時にはぐっすり眠っています。
(授乳時間に近くなると、上のような同じ状況になります。)

鼻水などは大泣きした後などにしか垂れておらず、熱もありません。
咳については、咳とむせるの判別が難しいのですが、授乳中に乳首を咥えたままむせたり、動いている時、鳴き声を出す時に時々ごほっとなることがあります。
こちらも深い眠りや、授乳中、寝かしつけで抱っこしている時もほぼ見られず、1日を通してずっと咳は出ていません。

この場合風邪の可能性はありますでしょうか。便秘もしているので、その際のいきみや不機嫌なのか判断に迷っています。

1人が参考になったと投票

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師