子宮体癌検査後の出血について
person40代/女性 -
9月25日に婦人科で
子宮体がんの検査をし、結果は良好でした。
子宮体がんの検査後1週間ほど出血がありました。
それからもおりものの色が茶色っぽいものがつづいております。先程はナプキンにごくしょうりょうの血がついていました。
検査後はいつまで出血が続くのか教えてほしいです。
今月は生理予定日までは、1週間程あります。
婦人科で子宮センキンショウと先生からお話があり、子宮が大きいと言われました。
このせいで検査後の出血が止まりきらないのでしょうか?
毎年子宮頚癌検査も、うけておりますが
今年は先生から体がんの検査のみで大丈夫じゃないかとおっしゃったのでうけていません。
もしかしてこの出血が子宮頚癌だったら不安です。
わたしは、12年前にホルモン陰性の乳がんになって抗がん剤など治療を受けました。
今は定期検診(血液検査、マンモ、エコー、CT)もうけており、結果は良好でした。
お忙しい中申し訳ございませんが
お返事いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。