10歳、移動性精巣での手術後について
person10代/男性 -
前にも移動性精巣の事で相談させていただきありがとうございました。
今日、術後半年の定期検診に行ってきて、エコーで確認してもらい異常なしでした。
右(手術)が13ミリぐらいで左が16ミリでした。
大きさも手術前から左右差がある事を聞いていましたが、許容範囲ですので問題ないですとの事です。
場所も陰嚢の1番下に固定したと聞いていたのですが、少しつり上がっているのか陰嚢の1番下ではなく袋の真ん中より少し上かな?という所にあります。
前回の5月に診てもらった時から場所もかわっていません。
経緯…
5歳頃に移動性精巣と気付き、総合病院で診てもらい移動性精巣は手術しなくてもいいとの事でずっと経過観察してきました。
9歳の時に定期検診で拳上精巣になっているとのことで固定手術をしました。
ほんの少しの剥離で降ろせたみたいです。
そこで質問なのですが…
1、場所は1番上ではないですが、上の方でもそこに毎回確認出来ていれば問題ないでしょうか?
2、手術を執刀してくれた先生から「萎縮は半年以内が多いので半年後に萎縮していなければ、手術での萎縮は心配ないです」と言われていてこの半年心配で仕方がなかったのですが、今月末で7ヶ月になります。
これから萎縮してしまう可能性はあるのでしょうか?
3、今日主治医から「思春期ぐらい、喉仏が出てくるぐらいに精巣が大きくなってきます。その時に右も大きくなれば問題ないのでそれまで診ていきます。もし大きくならなくても何もする事はないのですが…」と聞きました。
手術で固定した場合、大きくならない可能性は高いのでしょうか?
4、大きくならなかった場合、将来癌になったり不妊になったりしますか?
5、大きくならなかった場合はどうなるのでしょうか?
右は使いものにならないという事ですか?
小さくても精子がきちんと作られる事もありますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。