昼寝をしない2ヶ月の息子について(睡眠障害?)
person乳幼児/男性 -
生後2ヶ月半の息子ですが、1ヶ月ほど前から昼寝をなかなかしなくなりました。
そのため1日のトータル睡眠時間が10時間を切る日もあり、睡眠障害ではないかと疑ってます。
息子の睡眠の特徴は以下の通りです。
・夜はある程度まとまって寝てくれる
→19:30入眠で、4ー5時間おきに授乳のため途中起床、朝は7:00-8:00に起床
・昼間は寝かしつけをしないと4ー5時間は連続で起きている。ぐずる等もなく、ご機嫌な様子。
・最近は活動限界時間を意識して抱っこで寝かしつけてるのですが、寝たと思ってベッドに置いても15-30分ほどで起きてしまう。→その後はご機嫌に起きてる。
・抱っこやラッコ寝だと2-3時間まとまって昼寝してくれることがわかったので、余裕がある時はそうしてます→こういう日はトータル睡眠時間が14時間くらいになる時もあります。
抱っこしてれば長時間昼寝をしてくれるとはいえ、昼寝をほとんどしなくてもご機嫌な様子なのが気になります。
抱っこでないと寝れない、眠そうにしてぐずるというのであればこの月齢にはよくあることなのかと思いますが、我が子は少し違う気がしていて、、
調べると発達障害と睡眠障害を併発することが多いとあり、ASDやADHDの可能性はあるのでしょうか?
また、ここまで睡眠時間が少ないと発達や脳に悪影響はないのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。