10ヶ月娘の体重増加不良について

person乳幼児/女性 -

10ヶ月娘の体重増加不良についてご相談です。
⚪︎今までの経緯。
出生は2826gで小さいながら曲線の下部を線に沿うように増加しておりました。
]6ヶ月で6400g/7ヶ月の初め6570g)

しかし、7ヶ月終わりから咳や鼻水に伴う嘔吐が続いた日があったり、8ヶ月の時突発性発疹から二次性の乳糖不耐症により下痢が続いたため、8ヶ月は6390gまで減ってしまいました。
結局病院を回って、二次性乳糖不耐症とのことで大豆のミルクにしたところ1週間で300g程度増え9ヶ月終わりには6750gとギリギリ曲線内に入りました。

ずっとミルクですが,元々ミルクの飲みがよくなく離乳食も日によって量もバラバラです。
離乳食は160g食べる時もあれば50gのときもあります。二回食や機嫌がいい時は三回食してます。ミルクは500〜700ほどです。

⚪︎相談したいこと
一時的に増えてくれたが、現在も食べが悪いと増えが悪く、減るか停滞してしまう現状です,
かかりつけ医よりこのままでは入院して、ミルクのあげ方や離乳食のあげ方をみてもらわないといけないので、頑張って食べさせてと言われてます。
しかし離乳食の形状や味付けを工夫したり、お歌を歌いながら、手遊びしながら、家族みんなで楽しく等工夫しております。
第二子で、第一子ほどできてはいませんが,手作りをしたりベビーフードやお煎餅もあげてます。
発達に感じでは、やや遅めですが、やっとはいはいやつかまり立ち、1人座りしており、よく笑い声かけの反応もよく、パチパチやバイバイも真似してくれるます。

そこで相談ですが、やはり入院して何か対策をしないといけないのでしょうか?
大きい病気が隠れてるとすれば、一般的にどんなことが考えられますか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師