93歳母の強い息切れについて、SpO2が80%台
person70代以上/女性 -
母の息切れについて質問させていただきます。
元々SpO2が低く、慢性的に息切れがあります。
デイケアの基準ではリハビリも受けられないため、かかりつけ医に母の基準を作ってもらい、88%以上で実施、85%以下に下がったら中止、3分以内に88%まで戻れば再開、という基準です。
安静時は94%ぐらい上がります。
既往症は高血圧、心房細動、高脂血症、骨粗鬆症などあり、それらの薬を服用中です。
SpO2が低い原因は、心臓や肺は検査で除外されており、圧迫骨折をしたことで、肺が圧迫されたことによると思われ、90%以下に下がるような状況でしたが、治療で徐々に改善され、平常時は94〜99%になりました。それが、今年の8月に風邪をひき、咳症状が強かったので背中の痛みもあり、十分な呼吸が出来なかったのか、86〜94%になってしまいました。
それが、一昨日、きっかけは下に落としたものを拾おうとしてからだと思うのですが、息切れがひどくなり、SpO2を見ても84〜90%ぐらいしか上がらなくなりました。他に今までと違うことを挙げると、先月末に処方された利尿剤が、3日ぐらい前から効果が出始めているのだと思いますが、排尿回数が増え、パンパンに膨れ上がっていた下肢の浮腫も今はしわしわです。脱水ではないかと思ってOS-1を与えました。かかりつけ医には今回の息切れについては電話で相談し、とりあえずは利尿剤を今日から半量にしています。また、不安性があり、息切れがあった際にはソラナックスをと循環器内科から処方されたこともあるので、今はソラナックスを飲ませています。
今は様子を見ているところですが、今回のこの症状は何が原因と考えられそうでしょうか。年齢的なものなのか、心不全の悪化なのか。SpO2が下がるようでしたら受診も考えております。
どうぞよろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。