耳鳴りについて(遺伝性難聴の疑い)
person50代/女性 -
去年の5月くらいから耳鳴りに悩まされています。
高音性の耳鳴りで、「キーン」「ピー」という感じの
金属音のような音が常に鳴っています。両耳とも
ですが、特に左耳の耳鳴りがひどいです。
身体を横にした時(就寝時など)起きぬけの時などは
かなり大きい音量で聞こえます。
ただ、耳閉感は無く周囲の音が聞こえづらいという
自覚はあまりありません。
今年の7月に耳鼻科を受診し聴力検査(骨伝導含む)
と耳の診察をして頂き、遺伝性難聴の可能性が高い
と言われました(加齢性のものにしては年代的に
難聴になるのが早すぎると… 父親が同じく難聴で
左耳は全く聞こえず、右耳に補聴器(集音器)を付け
ています)
内服薬(ストミンA 1日3回服薬)を処方されまし
たが、効果があるかどうかはわからないと医師に
言われました。
まず2週間処方された内服薬を服薬し、様子を見ま
した。飲む前に比べて耳鳴りの音の質が少し変わっ
たような感じを受けました。そして波はあるものの
耳鳴りの音量が軽減したような感じがあったので
それを医師に伝え、内服薬は継続となりました。
それから約3ヶ月内服薬を継続して、つい先日再度
聴力検査を行いました(今度は骨伝導はなし)
結果は「良くも悪くもなってない」と言われました。
以後は、半年に1回は聴力の確認をしてくださいと
医師に言われましたが、内服薬を継続していいもの
か迷っています。
遺伝性の難聴だとするなら内服薬を飲んでも意味が
あるのだろうか?と思ってしまって…
(医師には、耳鳴りが減った感じがするのなら薬は
続けたらいいと言われました)
1人でも多くの医師の方々の意見が聞きたいです。
宜しくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。