咬合調整後アマルガムが強く当たり光沢が出ている状況で、水銀蒸気の心配はありますか?
person60代/女性 -
上の奥歯2本に40年前の黒く変色した大きめのアマルガムがあります。歯並びの関係で強く当たっている他の歯が浮いてきたので咬合調整をしてもらいました。すると アマルガム部がしっかり当たりだし 光沢が出てきている状況です。その後、舌と唇にピリピリ、ジンジンとした痺れが現れ3日目になります。 アマルガムを調べると「水銀蒸気」の記載があり 些細な刺激(咬む、歯磨き、暖かい物の飲食)で蒸発するとあり心配です。主治医からは健康被害はないと返答がありました。時々 漢方薬や果物でピリピリする事があるのですが、今回は思い当たることがありません。 このまま様子をみて大丈夫でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。