鼻うがいのチューブのなかにカビ/副鼻腔炎への影響

person10歳未満/女性 -

・7歳女
・スギヒノキダニハウスダストナッツアレルギー
・シダキュアミティキュアクラリチンキプレス常用
アレルギー(舌下免疫療法)通院の耳鼻科と風邪などで行く耳鼻科は分けている(舌下免疫療法の病院が遠方両院に伝え済み)
★副鼻腔炎が治りにくかった原因が、鼻うがいの洗浄ボトルのチューブ内のカビか気になる。再度受診すべきか?
8月お盆中に風邪をひき、お盆休み中耳鼻科がやっておらず、鼻うがいをしつつ持っていたムゴダイン等で凌ぎ8/17にアレルギーで通っている方の耳鼻科の予約が取れたので受診
診断は、ファイバースコープの所見等により副鼻腔炎。
5日分1日3回のクラリスと鼻水などの一般的な薬、セレスタミンもらう
セレスタミンはステロイドなので怖く翌日小児科に相談して飲まず
8/23に風邪で通う耳鼻科の休みが明けたため受診。今日までの経緯を伝えレントゲンにより副鼻腔炎、頻出性中耳炎の診断。
抗生物質の長期投与による副鼻腔炎の治療開始(以前一度ここで同じ方法で副鼻腔炎の治療経験有)
1ヶ月後再度画像診断でよくなってきているが右の上顎洞がまだ真っ白だったため少量のクラリス服用続行。滲出性中耳炎は治療完了

※この後アレルギーで受診している耳鼻科にも行き再度ファイバースコープ等で見てもらい問題なく先日の鼻水の塗沫検鏡検査の結果もらう(GNR.GNC.GPR.GPC.酵母様真菌全て陰性、一般細菌培養陰性)
再度1ヶ月後画像診断でよくはなっている。まだ少し白くはあり、粘膜も腫れてはいるがアレルギーがあるのでこれで一度治療は終わり、様子見でいいのではないかと判断。
その翌日、念のため鼻うがいをしようとしたら鼻うがいのボトルに刺すチューブの部分、水が通る部分にカビが生えていることに気づく。
調べると真菌性の副鼻腔炎など怖い情報が多く、また副鼻腔炎が長引いていたので心配

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師