離乳食 開始時期について。
person乳幼児/女性 -
現在生後3ヶ月(あと数日で4ヶ月)の娘がいます。離乳食の開始時期について、相談している方々と、ネットでの意見に差があり、専門家の方々の質問があります。
2ヶ月前半から、食に強い興味を持ち、一緒に口を動かしたり、手を伸ばそうとしたりしていました。
なので、離乳食の開始時期について、産後ケアの方や、支援センターの方々や、その他イベントの職員の方と、4ヶ月半ば辺りから、と、相談していました。
離乳食開始のサインである、
*食べ物に興味を示すようになる
*首がしっかりすわっている
*寝返りができるようになる
*支えてあげると5秒以上すわれる
*口にスプーンを入れても押し出さなくなる
*手にしたものを口に持っていく
*大人が食べる様子に興味を示す
*食べ物を見ると喜んでよだれが出る
を、全てクリアしています。
便秘症の為、整腸剤を水で溶いた物をスプーンで与えると、モグモグしています。また、医師の指示で、便秘症解消の為に砂糖水も与えてますが、拒否なく飲めてます。
首はすわり、寝返りがえりは出来ませんが、寝返りがえりは10分に7回ほど自力で行ってます。
夜間は19時半にミルク200㎖飲み、5~6時まで起きることなく眠ってます。
また、離乳食が始まると、便秘症が改善するかも、と、小児科の主治医にも言われました。
なので、4ヶ月半ばからと考えてました。
ですが、ネットの知恵袋を見ると、5ヶ月前に始めるとアレルギーの発症率が上がるや、胃への負担を考えてないのか?など、4ヶ月から始めることに対して、非常識だと言われているように受け取れる返答があらりました。
また、支援センターの先輩お母さん方も、4ヶ月出始めたけど、怒られるかもしれないから、人には言えなかったと言われました。
4ヶ月で始めることは、非常識なのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。