再質問:幼児の噛み癖
person10歳未満/女性 -
4歳半の娘が、きょうだい喧嘩になると弟(2歳半)に噛み付きます。 友達には絶対噛まないのですが、弟にだけ噛むのです。長男は噛み跡だらけです…
噛み付いた理由を聞くと、弟がいう事聞いてくれないから、弟が叩いたから〜など、いわゆる普通のきょうだい喧嘩なんですが…。
噛まない時もあるんですが、だいたい噛みます。言う通りにならないと噛むので、言葉でうまく伝えられないと噛むのかな?とは思うんですが、それにしても噛み跡(アザ)がつくまで噛むのは黙って見てるわけにはいきません。(言葉の発育は早い方です。)
お友達に対しては絶対噛まないので、心理士との発育相談や保健センターの育児相談でも、きょうだい間なら大丈夫って言われてしまいました。
きょうだいだから噛んでいいってあるのか?と思ってしまい、結局誰にも相談出来ず、主人と話し合うのですが、解決策が見出だせません。
どんなに言い聞かせても叱ってもダメ… どうすればいいのかわかりません。
また、いわゆる癇癪持ちで、眠くなったりすると癇癪を起こし、幼稚園嫌いなので金曜日には大爆発し、大癇癪。手がつけられません。
これも家もしくは親しい友人の前でだけ。
他ではダダをこねる程度で滅多にやりません。
噛み癖も癇癪も性格的なものなのか、発達に問題があるのか… 性格は明るく活発、落ち着きがなく負けず嫌い。反面、急におっとりする事もあり、自分の世界に入ると話しかけても何も聞こえなくなる子です。
うまく説明出来ないのですが噛まなくするために、何でもいいのでアドバイスをいただけないでしょうか?お願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。