*多嚢胞性卵巣症候群

person20代/女性 -

10代の頃から、生理不順で生理が半年なかったり、周期が40日、50日以上の時があり、
20歳の時に産婦人科を受診しました。
女性ホルモンが少なく、軽度の卵巣機能低下と言われました。
治療は、3ヶ月生理がこない時は注射と薬で生理を起こさせて、
そのままリズムがついて自然に生理が来る時もありました。
その後27歳の時に違う産婦人科を受診したところ、多嚢胞性卵巣症候群と診断され、2年間ラベフィーユを服用していましたが、
前兆ありの偏頭痛が一度あり、心配で検査したところ
血栓の値が高くなっていたので3ヶ月間服用をやめていました。その間、やはり生理は来なく、男性ホルモンの値が、最初にピルを飲み始める前よりも高くなっていたので、ピルを再開しましたが、やはり血栓が心配で4か月前に中止しジェノゲストに変え、1ヶ月だけ服用して、今はジェノゲストを
やめて、2ヶ月半になります。生理はやはり来ていません。
3ヶ月生理がこないのは放置してはいけないと、先生に言われているので、次の受診で先生に今後どうするのかを相談する予定です。
AMHは、6.6で、
女性ホルモンが少なく、男性ホルモンが多い状態です。
かかりつけの先生は、結婚の予定が半年後くらいにあるなら、不妊専門クリニックで、排卵するための治療を妊活に向けてしもらう方がいいとおっしゃっていましたが、数件に問い合わせたところ、
不妊治療専門クリニックは、未婚では、そのような治療はしていただけないとのことでした。
1.
結婚してすぐ不妊治療を始める予定ですが(1年以内に結婚予定)それまでの間、どのような治療をするのが1番妊娠するための準備としてはよいでしょうか。
2.
先生はジェノゲストでは、男性ホルモンの高値は、改善しないとおっしゃっていますが
もしまたジェノゲストを再開する場合、男性ホルモン値が高いままの状態は大丈夫ですか?

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師