妊娠18週 排便時の出血
person30代/女性 -
現在18週の初産婦です。
妊娠確定から今まで、つわりが重かったくらいで検査や検診等、特に問題なく過ごしていました。
このところ、排便時に膣から真っ赤な出血があります。肛門からではなく、膣からであることは確認済みです。
排便時のみで、拭き取るとすぐに止まります。
経過としては、
4日前 3日ぶりに便意があり、かなりいきんでほぼ無理やり排便しました。トイレを立つと便器に血が垂れており、拭き取ると生理初日くらいの出血がありました。すぐにかかりつけの病院に電話すると、お腹の張りや痛みがなければ、次回2週間後の定期検診まで様子見ていいことと、次回マグネシウムの処方を検討しましょう、ということでした。
3日前 通常排便あり。特に強くいきむことはなかったですが、うっすらピンクの出血がほんの少し。
本日 2日ぶりの排便でしたが、いきむことなく出ました。しかしやはり、拭き取るとベトッとペーパーに付くくらいの出血。
もともと、特に便秘に悩むことはありませんが、痔にはなりやすいです。
お腹の張りや痛みも特にありません。
胎動はまだ感じていません。
最初の指示通り、次回検診まで様子を見て良いのでしょうか?
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。