子宮筋腫 ピル 不正出血
person30代/女性 -
現在4センチになる子宮筋腫が見つかっており
今年の2月からフリウェルLDの服薬で治療(なるべく筋腫を大きくさせないように&過多月経の軽減)を開始しました。
診察に行った理由は生理の出血量が多かったので
それをなんとかしたかったのですが
ピルでの治療を開始してから
不正出血(生理期間以外での出血)が増え
日常生活で困ることが多かったので「決まった期間に生理が来ることを優先したい」と伝えて薬を、フリウェルLDからフリウェルULDへ変更しました。
2月〜8月はフリウェルLDを服薬し、
不正出血がみられたので
9月〜フリウェルULDに変更。
9月は不正出血なく終わりましたが
10月、休薬期間より10日前に大量出血し
ヘモグロビン値が5まで下がったため緊急入院による輸血を受けました。
私の現状として、週に2回ほど、
スナックのバイトで大量にお酒を飲みます。
パートナーとの性交渉もあります。
子供は2人産んでおりもう望んでいません。
今優先したいのはパートナーとの性交渉です。不正出血が頻繁にあるためできません。
子宮筋腫への効果がうすくとも、決まった期間に生理が来るように戻したいです。
子宮全摘出も考えていますが、スキンシップがしばらく取れない事に悩みます。
今更、治療を始める前のがマシだった…と思うのはお門違いでしょうか。
過多月経でも良いので生理周期を戻して生活を送りたい。難しいでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。