10ヶ月になりたての娘の発達について

person乳幼児/女性 -

ちょうど10ヶ月の(36週0日、2260gで誕生した)娘の発達について質問です。
海外に在住しており、言葉が難しいためこちらに質問します。

できることは、
高速ずり這い
つかみ食べ、つまみ食べ
喃語あり(他宇宙語のような言葉)
つかまり膝立ち
大人の体に登る、乗り越える
自分で母親の体に登りおっぱいを咥えます
タオルを使ったセルフいないいないばあ
引き出しや扉の開け閉め
名前を呼ぶとわりと振り返ります。
できないこと
1人でのお座り(すわらせると安定はしてきていると思いますが、まだ心配です)
ハイハイ
つかまり立ち
ばいばいやぱちぱちなどの模倣
ちょうだい、どうぞのやりとり
意味のある言葉はないと思います

目は合っていると思います。微笑み返しもあり、あやすと笑います。
気になっている点は、
抱っこの時体が強張ってる?あまりフィットせず柔らかさがなさそうです。
大声で叫ぶ
後追いは微妙そうです。1人でずり這いで冒険にでます。時折後ろを振り返ったりします。
なんでも口にいれる、噛む
夜7時半くらいに寝かしつけますが、10時くらいまでに30分間隔くらいで泣いておきます。寝かしつけは授乳で夜中も2.3回もしくはそれ以上起きます。夜通し寝たことはありません。
おしっこ、うんちでは泣きません。
リズムがだいたい決まってるので昼寝などの時間は眠そうにアピールします。
手を裏表にひらひらさせることが好きで、木を見るのも好きです。
1つのおもちゃで長く遊ぶことはありません。
外に出ると一気に無表情になりますが、一応あやすと笑うことが増えてきました。
確実に1ヶ月前よりできることが増えていると感じますが、10ヶ月の赤ちゃんにしてはまだまだできないことが多いのかなと思い心配で質問しました。かなり長くなりましたが回答の方をよろしくお願いします。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師