4ヶ月の赤ちゃん、心の発達と共感力について

person乳幼児/女性 -

0歳4ヶ月の赤ちゃん(女の子)についての相談です。

この子の兄弟児が発達障害があるため、自閉症に関する心の発達について相談させてください。

先日、この4ヶ月の赤ちゃんが腹ばいになっているときに、私が遊びとして自分の手を擬人化して「トコトコトコ」と赤ちゃんの手に歩くように近づき、
赤ちゃんの手を、私の手で包み込み「パクッ!モグモグ」と言いながら食べる、という遊びをしていました。
(…状況、伝わりますでしょうか!?)

最初、赤ちゃんは、食べられてる自分の手を見て声を出して笑っていましたが、次の瞬間、興味津々という表情で私の顔を見上げてきました。

そんな感じでしばらく遊んでいたのですが、その間、手元で起きてる遊びと、私の顔を交互に見て笑っていました。

また、先日は絵本の読み聞かせをしていた時も、絵本のページを見つめる途中たまに、それを読み上げる私の顔を見上げていました。
(絵本9割、私の顔1割くらいの感じで見ている)

これは赤ちゃんに他者と関わろうという気持ちや関心、共感力があるということになるのでしょうか。

これらの反応は、赤ちゃんのどのような心の発達状況によるものなのか、専門家の先生に教えて頂けましたら幸いです。

よろしくお願い致します。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師