3歳の子ども 熱性痙攣について
person乳幼児/男性 -
3歳の子ども男の子についてですが、昨日保育園でのお昼寝中に痙攣をしたと連絡があり、救急車で小児救急外来を受診しました。
今まで2回熱性痙攣の既往歴があり、どちらも3歳になってから今年の5月、7月と起こしており38度〜39度の高熱時でした。痙攣の時間は5分以内で単純性の痙攣と診断されています。昨日の痙攣の様子ですが寝起きの様子がいつもと異なり目の焦点が合わず呼びかけに反応しなかったところから、痙攣が始まったようです。全身痙攣で2分以内のものが5回ほど続いたとのことです。救急車を呼び、その間に熱を測ったところ37度で非熱性の痙攣かもしれないとのことでした。救急車での計測も37度でした。また、今までの痙攣と違い短いものが5回続いたということも前回の痙攣と異なる点でした。私も救急車に同乗し病院にて受診をしたのですが、病院で体温を測ると37.7で熱が上がっているので熱性痙攣と診断されました。痙攣時には37度でしたが上がりかけで起こる可能性は充分にあるとのことでした。ただ救急車でも病院でもずっと泣いており、診察、血液検査が終わり待ち時間には体はそこまで熱くなく泣いたから体が熱くなったのでは、、と思いました。
以上を踏まえ、今回の痙攣は熱性痙攣なのか非熱性けいれんなのか疑問があり、血液検査の結果は異常なしと伝えてもらった際に、痙攣時37度だったこと、今熱が引いていること、前回までの痙攣と様子が違うことを再度伝え、それでも熱性痙攣という診断になるのか医師に尋ねたところ、そうであるとのことでした。本日再度経過を見るために受診をするので、一晩様子を見て熱の上がり下がりを見ていたのですが、寝る前までは最高37.4で今朝は37.5で微熱気味です。
以下質問です。
・37度でも熱性痙攣は起きるものでしょうか??
・てんかんなども疑うのですが、その場合どのような追加検査が必要でしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。