子宮体がんについて教えて下さい

person50代/女性 -

10月15日子宮体がん検査で陽性と言われました。おそらく細胞しんです。
その日すぐにおそらく組織診をしました。
いつもより長く子宮ぐりぐりされて終わったら血が出ました。
その日のうちに入院予約仮押さえ、肺レントゲン、尿検査、血液検査、麻酔可能かの検査しました。
今年9月にした子宮頸がん検査は陰性、今年5月の子宮体がん検査は陰性です。  
生理のような出血が5月と7月と9月にありました。
最初に癌の疑いあった内膜は7月の診断で薄くなってると言われてました。

医師に癌ですか?と聞いたら癌と言われました。一般的には細胞しんだけでは癌と判定されないのに、なぜ医師は癌と断定したのですか?その医師は陽性出るまでずっと私が癌の確率は数%で癌じゃないと言ってましたから急に変わって驚いてます。
カルテは未だに子宮体がん疑いと記載されてます。
検査の結果は29日で、そこで癌が見つからなかったら検査入院してさらに奥を調べると言われました。
癌が見つからないのになぜ癌と答えたのでしょうか?
初期ですよね?と聞いたら多分初期だと思いますと言われました。
子宮体がんとは癌になる前の異型細胞がありがん細胞に変わるのですよね?私のはがん細胞が出てるのでしょうか?
悪性癌の可能性ありますか?初期ですか?転移の可能性ありますか?
癌じゃない可能性はないですか? 
自分で調べたら子宮体がんは2年間に90%の人が再発し、肺への転移の確率高いと書いてて怯えてます。
子宮体がんでも長生きしてる方はおられますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師