腎盂尿管癌について。
person70代以上/女性 -
70代の母が、血尿が出たことをきっかけに、尿管に腫瘍があり恐らく癌ということで(尿細胞診は2回してクラス2とクラス3、生検は行わず)先日、腎臓尿管と膀胱の一部を摘出するロボット手術をしました。術前検査のときは、リンパ含め転移はありませんでした。
手術後に先生から「腎臓の中にやはりポツポツとありましたので、見立て通りで間違いないと思います」とのお話がありました。手術後でしたので、質問できる雰囲気でなく、尿管に腫瘍があったはずが、腎臓の中にポツポツというのは、癌が何個かあったということなのかとても気になっています。
来月には病理の結果もでるそうなのですが、
1.癌が何個かあった場合、腎臓の中に尿管癌が転移したという状況なのか。
2.病理検査でわかること。
3.検査を受けてから手術まで1ヶ月あきました。その1ヶ月で状況が変わる可能性は高いのか。
4.術後数日経過しますが、いまだに血尿、たまに小さな塊も出るようですが、経過として問題ありませんか。
お忙しい中恐縮ですが、教えていただきたいです。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。