乳がんステージ2b 治療方針について
person40代/女性 -
48歳 今年8月に乳がんが見つかり9月に全摘手術、リンパ郭清実施 胸壁の筋肉にも付着していたため切除
右乳管癌 29mm(娘結節もありました)
ホルモン受容体 陽性
HER2 1+
ki67 10〜20→術後28%
ルミナルA
リンパ節転移あり2/22
グレード2
脈管侵襲➕
断端 ➖
11月からTC療法4クール後TS1 を1年、タモキシフェン5年を提示されました。
1 化学療法はTCで良いか、TCだけで十分でしょうか。
2 放射線治療は再発のために今はせずにとっておくと言われましたが、できる事はやりたい旨を伝えた所、胸壁の切除はそんなに肺に近くないから胸壁と鎖骨に放射線を当ててみても良いかもと。
肺炎のリスクもあるけどと言われました。放射線治療はするべきか悩んでいます。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。