オルソケラトロジーによる黒目の傷について
person10代/女性 -
10歳の娘のことでご相談です。
娘の視力は両眼とも0.1です。
しばらくはマイオピンを点眼していましたが、半年ほど前にオルソケラトロジーを始めました。
今月の検診で黒目に傷があることを指摘されオルソを中断、軟膏や目薬を処方されました。
1週間後に検診を受けると傷が減っていたのでオルソを再開しましたが、またその1週間後の今日、小さな傷がたくさんあると言われ、オルソケラトロジーそのものをやめることになりました。
今日の娘の検診に付き添ったのは夫で、医師からはソフトコンタクトレンズの装用もしない方がいいと言われたと夫と娘は言うのですが、2人ともかなりショックを受けてしまいそれ以上詳しく聞くことができなかったようです。
また検診があるのでその時に聞けば良いのですが…。
家族で気になっていることは、娘はもう一生、一日使い捨てであってもソフトコンタクトレンズさえ使えないのかということです。
それとも現在ある傷が治れば使える可能性はあるのでしょうか。
実際傷を見なければわからないことは承知の上ですが、お分かりになる範囲でお返事をいただければ幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。