梅毒 検査陰性について
person30代/男性 -
梅毒感染機会から、5ヶ月半経過しています。その間新たな感染機会はありません。2ヶ月、3ヶ月半に病院でPRP〈0.3、TP〈5で陰性確認出来ています。
1ヶ月程前から発疹、傷が生じています。外的刺激によるものもありそうですが、見る度に梅毒感染によるものではないかと不安になります。時期的にも二期であり、ノイローゼになりそうです。掌や、足の裏、体幹などに典型的な発疹はなく、左右対称性もなく、多発様もしていません。
質問なのですが、3ヶ月半以降で陽転化することは臨床上あるのでしょうか?あるとすれば、頻度は多いのでしょうか。検査しに行けばよいのですが、なかなか踏み切れません。よろしくお願いします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。