1歳三ヶ月 発達について
person30代/女性 -
1歳3ヶ月の赤ちゃんがいます。
最近、こちらの言った言葉を繰り返して発することが多くなりました。
オウム返しというやつですかね。
過去にオウム返しした言葉は、ねんね、ブーブー、ニャーニャー、マンマ、バナナ、ナイナイなどの言葉です。
ママ、という言葉はオウム返しではなく、時々自分から発していますが、私(母)を指して言っているのかは定かではありません。
上記のように、息子は自分で意味のある言葉を発していることは見たことがなく、オウム返ししかしません。
オウム返しで調べるとエコラリアや自閉症などが出てきて心配です。
また危ないものを取って遊ぼうとしたので、取り上げたときなど、自分のやりたいことができないと大きい声を出して怒ります。
ドアの前に立ちドアを叩き、大きい声を出して外に出せと要求することが増えました。
外が好きなようです。
冷蔵庫の開け閉めや食器棚を開けて皿で遊びたがります。
上記のことは普通でしょうか?
出来ること
◯あ!と言いながら、あれ取ってと要求の指差し
◯う!と言いながら、指差してバイクや犬が来たことを教えてくれる
◯いたずらをする時にこちらをちらちら見る
◯転んだときに、あ!と言いながら自分の頭をぽんとする
◯階段登り下りや小走り
◯おいでと言うと来てくれる、ねんねと言うと寝かしつけのときの絵本を持ってくる、ちょうだいと言うとくれる、チューしてと言うとチューする、なでなでと言うとなでなでしてくれる、何歳と聞くと人差し指を一本出す、お腹ポンポンというとお腹をぽんぽんする
◯バイバイやパチパチもサヨナラのときや何かできた時など適切なタイミングで自発的に出来ます
◯手遊び
結んでひらいてでは手を結んで開いて、手を叩きましょうでは手を叩く、ひげじいさんではとんとんとんの部分とキラキラ手はお膝の動作が出来ます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。