7歳、小学生1年生 癇癪と頻尿

person10歳未満/女性 -

7歳小学生1年生の娘ですが、ここ最近家での癇癪が酷くて大変です。泣き出すと大声で絶叫し暴れて、壁や家具をどんどん叩いたり蹴ったり、私たち親や4年生の姉をキック、引っ掻きます。私たちは腕や足に引っ掻き傷が絶えず、まだ買ったばかりの家の壁にも傷が出来てしまいました。泣き出すきっかけは、ゲームで負けたのが悔しい、姉の言い方が気に入らない、宿題がどういう意味か分からない、漢字がうまく書けない、など自分の気に入らないことがあったり何か指摘されて納得がいかないと怒り出します。元々怒りっぽい性格で大変でしたが、ここ最近毎日のように大暴れで私たち家族も疲れてきました。怒らせないように下の子に気を遣う姉も気の毒で見てられません。
学校からは特に連絡などがなく、本人曰く学校では暴れていないようです。
他に気になる症状としては最近トイレが近くなり、1時間に3回ほど行くときもあれば、何かに集中してると1時間に0回のこともあります。
元々偏食でご飯も食べたり食べなかったり、残すことが多くご飯のあとにお腹すいた、と自分の食べたいタイミングで食べ物を要求してきます。
色々と気になりますが先日運動会などもあったので精神的に不安定になっているのかな?とも思います。それとも何か病気の可能性がありますでしょうか。。。

小児科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師