良好胚盤胞が得られない場合の検査について
person30代/女性 -
不妊治療中です。
2回採卵しましたが良好胚盤胞ができません。どちらもふりかけです。食事、サプリ、運動などは意識していました。
1回目は35個中3個。3BC、5BC、5CCでした。
2回目は28個中7個を4日目で凍結しました。そのうち3個を融解しましたがどれもグレードもつけられないと言われ移植中止になりました。
胚盤胞にならない理由を尋ねても残り4個を融解して培養すれば大丈夫としか言われません。
凍結胚を破棄する決断はできないのでもう一回トライし、そのあとは転院するつもりです。
転院先でまた採卵をする前にできる検査があればよいのですが、良好胚盤胞ならない場合できる検査があれば教えていただけますと幸いです。
治療のお休み期間中に2回自然妊娠もしているのですが6w化学流産、7w進行流産となっています。2回目の流産は絨毛染色体検査で3倍体異常でした。不育の検査はしなくてもよいと言われたのですが初期流産の場合はやはりその通りですか?
たくさん申し訳ありませんがよろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。