今年30歳になる娘の妊活についての判断のよし悪しがきになります
person30代/女性 -
娘がなかなか子供ができず妊活を始め専門の病院へ通院しています。10月26日に人工授精して妊娠していなかった場合11月9日に生理が来る予定なので、人工授精より体外受精を考えているようですが、その理由は妊娠率が高いことと、卵子の数が年齢に関しかなり少ないということですが体内授精はかなり頻繁に病院へ行かねばならないことや体の負担も大きいと聞いています。
最初卵子の数は昨年は、1.81ミリから今年は1.18ミリで人工授精をする段階で1.9ミリでした。卵管の検査も他の検査も一切異常はなくとにかく年齢より卵子の数が低いみたいですが一般的には人工授精を2.3回やりダメなら体外受精と聞きますが負担性の違いを考えると心配です。又体外受精はどのような過程で本人にどのくらいの負担性があるか生まれてくる子供の影響やかなり心配です。
やはり、卵子が普通より少なすぎるにあたり体外受精を進めた方がいいのでしょうか。娘の仕事はデスクワークで会社の近くで会社の方にも妊活については理解をいただいています。
ただただ、いま、そんなに急ぐべきか、体外受精にするべきか、娘の体にどのような負担があるか心配です。
金額は、保険の対象になっているので、娘も理解していますが、今の時点で早々体外受精したがいいか安全性がきになります。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。