2歳子供、発達について
person乳幼児/男性 -
2歳3ヶ月の男の子です。
今年の4月保育園入園(1歳8ヶ月当初)
表情が少し乏しい、回るものが好きでタイヤを回している、お絵描きの時間も絵を描くよりクレヨンで遊ぶ感覚遊びが好きだと指摘を受けました。
入園当初は場面の切り替えも出来ず、お迎えに行くと1人違う部屋で待っていたこともありました。
夏頃から言葉も一気に増えてきて、指摘されていた部分が改善されたり薄れてきたので現状は様子見で大丈夫でしょうと言うことになりました。
昔から癇癪持ちでしたが、言葉が出始めてきたら頻度も減り、癇癪を起こしてもすぐ他の物で切り替え出来ます。
最近は、自分でやりたい気持ちも強く自ら靴や服の着脱をしようとしたり、言葉も増えてきて歌を歌えるようになってきたり、貸してどうぞのやり取りなど家では成長をすごく感じます。
きょうだいでおもちゃの取り扱いになりますが、怒ったり順番だよ!と言うと言うことを聞けます。
指示も通ります、2語分はまだ多くないですが「〇〇〇(キャラクター名)、いたー」など話せます。
1.まだ新しいおもちゃを出すとぼくの!みたいな感じで独り占めしてしまうことや寝転んで車遊びタイヤを見たりはあるそうです。
健常児はやらないですか?
2.まだ様子見と言うことはやはり可能性は高いのでしょうか?
3.2歳で疑われたり指摘されると言うことは重度なのでしょうか?
心配になっています。よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。