胃腺腫の大きくなるスピードについて

person60代/男性 -

既に質問したものです。人間ドックで「平坦隆起型の粘膜と萎縮や腸上皮化生等の慢性非活動性胃炎」との指摘で大学病院で胃カメラを実施しました。2か所から生体を採り、生体検査の結果は癌ではないとの説明でした。PC上の大学撮影画像の説明は全くなく、胃腺腫ではありませんがと尋ねても胃底腺ポリープとのことで殆ど説明が得られませんでした。
 初診の翌日に胃カメラとなり、バイアスピリンを服用中止指示は、医師から無く該当課の受付の看護師から10MGなら当日服用しなければまあ良いでしょうとのことで胃カメラに臨みました。
 インジゴカルミンによる疑わしい病変画像も提出しましたが、内視鏡医は「どこかわからない」を連発し適切な病変を切除したのか不安でした。また、切除中に「血が止まらない」と話し、胃カメラ終了後にバイアスピリンは1週間はともかく、3日間は服用中止を指導されました。
 本来、バイアスピリンを3日間服用中止後に胃カメラを実施すべきでしょうし、具体的な内容も不明なので再度、NBI機能のある胃カメラ専門の医療機関で受診予定です。
ア.添付画像の1.2.ともに胃腺腫と思われますが、1は胃底腺ポリープとしても2は胃腺腫と思いますがいかがでしょうか。
イ.2の画像に鼻経由の胃カメラが写っていて直径5.9mmの可能性が高く、2の病変は直径10mm程度と思われます。インターネットで情報を検索すると胃腺腫は前がん状態で20%~50%の確率で胃がんとなるため、ESDが必要なことを理解していますが、「胃の線種と言われていたものを切除すると、ほぼ100%に近い確率で癌と病理医が診断します」(深谷市:某医療機関)も確認できます。
 病変が大きくならないのなら半年後に検査でも良いかと思いますが、検査時期のご意見をお聞かせください。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師